公開日 2013年09月25日

 健康問題や環境問題などから、自転車の利用は増加していますが、自転車乗車中の事故が多発しています。
 自転車事故を含む交通事故は、誰にでも起こりうることです。
 悲惨な交通事故を防ぐためにも秋の交通安全週間を機会に、日々の運転を見直し、安全運転、マナー向上に努めましょう。

~秋の全国交通安全運動について~ ※徳島県警察HP参考
【目的】
 本運動は、広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的としています。

【期間】
運動期間 平成25年9月21日(土)から30日(月)までの10日間
交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(月)

【運動の基本】
子どもと高齢者の交通事故防止

【全国重点】
(1)夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に,反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)
(2)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
(3)飲酒運転の根絶

【参考】
県下の交通死亡事故の状況(平成25年8月28日現在)
 31件31名(前年度対比 +14件 +14名)
   うち高齢者の死者 21名(前年比 +10名)

 

~自転車の安全利用について~ 
 ※ 以下ホームページをご確認いただき、安全な自転車の利用に努めましょう。

警察庁HP>安全快適な交通の確保>自転車は「車のなかま」
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/index.htm


徳島県警察TOP>ニュースお知らせ>自転車の安全利用について
http://www.police.pref.tokushima.jp/00osirase/0007kotu/00-koutu-22bsidou.html


徳島県警察TOP>交通安全・事故情報:忘れないで 自転車の交通ルール
http://www.police.pref.tokushima.jp/24kotuanzen/docs/ji-rule.pdf

お問い合わせ

自転車王国とくしま